富良野岳と旭岳ロープウエー

  北海道に行ってきました。場所は富良野岳2日、旭岳ロープウエー1日です。

 あいにく天気は3日間とも雪だったので山頂まで行ってませんが、3日間窒息死しそうな極上の深雪パウダーを楽しんできました。

 富良野岳周辺と旭岳ロープウエーは今年で4年連続、ここのパウダーを体験すると抜けられません。

  「おもしろかったなぁ、来年も行っちゃいそうだぁ。」

 

                             しかし今シーズン3回のスキーはすべて雪、昨年と大違いだ。

 

  ただでさえスキーの時はカメラを濡らしたくないのでアウターの内側に入れちゃって写真をなかなか撮らないのに、雪だとほとんど撮らない。

 

  

 
  

西吾妻山

  今シーズン初の山スキーで天元台スキー場から西吾妻山に行ってきました。

 ただ残念ながら天気は雪(吹雪と言うほどじゃなかったけど)、しかも遭難事故があったらしくスキー場より上に行くのがなんとなく行きづらい感じです。

 結局山頂までは行かず、スキー場の少し上で登り下りして帰ってきました。

  今年は天気に恵まれないなぁ。

  

初すべり

  初すべりに行ってきました。場所はグランデコスキー場、天気は残念ながら雪でした。

 メンバーは山スキー仲間のいつもの5人、5人とも初すべりです。でもきっと5人とも今シーズン最初で最後のゲレンデスキーになるんだろうなぁ。

  まずは夜明けとともにスキー場の隅をコソコソとシールで登って、ずっと雪が降っていて滑った後がない斜面を初滑りでプチBC気分です。
 「やっぱ最高!」
 その後はリフト券を買ってゲレンデスキーでした。昼過ぎまで休みなく滑って帰りました。

 

  雪が降っていたので雪質は良かったけど、やっぱりスキー場だけだとつまらない、はやくBCに入れるほど降ってくれないかなぁ。

  

  そして今シーズンは昨年のような暖冬は勘弁してくださいね~。地元の人たちに被害が出ない程度にたくさん降ってくださいね~。そして休みの日に晴れ間を

 

 

2020年12月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック