本土寺
自宅近くにネットの紅葉情報にも紹介されている「本土寺」と言う寺院があり、今紅葉真っ盛りみたいです。
駅を挟んで反対側なので歩くと20分ほどかかるのですが、早朝のジョグコースの途中なのでいつも前を通ります。ただ拝観時間が8時からで、通るのは7時半ごろなので中には入れず外側から眺めるだけです。
最も拝観料を500円も取るので入ったことは10年以上前に1回だけです。(笑)
本土寺は駅からの参道沿いに土産物店が数件あり、あじさいと紅葉の時期には観光バスで観光客が大勢来るが来る観光地です。紅葉にはもう間に合わないかもしれませんがあじさいの時期にでもぜひ!
ここもジョグコース
それにしても今朝は寒かった、おそらく今シーズン一番の寒さかも?、車のガラスが凍ってました。
« 雲取山(石尾根~長沢背稜) | トップページ | 富士山を見に・・・三ツ峠~本社ヶ丸~黒岳 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 本土寺(2012.11.30)
- 1ヶ月ぶりに(2011.08.27)
- 早くも南九州梅雨明け(2011.06.28)
- 雨・雨の週末は(2011.05.31)
- 見に行ってきました・・・「岳ーガク」(2011.05.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント