« 新緑の山へ・・・・守門岳 | トップページ | 大朝日岳・・・1日目 »

新緑の山へ Part 2・・・・二王子岳

 「飯豊連峰の展望台」、二王子岳に行って来ました。

0971_8


 

 「道の駅みかわ」で車中泊して6時に登山口に到着したのですが、天気は予報に反して曇天、しかも雲が低く山頂付近は雲の中です。せっかく登っても飯豊連峰が見えなければ二王子岳まで来た価値がありません。しばらく様子見することにしました。

 

   他の登山者が続々と登っていく中、8時近くなってようやく青空が見えて来たので8時にスタートしました。

 

 登山口にある二王子神社

1121

 

 

  しばらく杉林を登って行くとブナなどの広葉樹林になります。

 2合目の水場

0781


  ブナ林の中に

0821


  「前夜少し雨が降ったようで、ブナ林の水分いっぱい、ひんやりして気持ちが良くて最高です。」

 

0791


 

   5合目から上にはまだかなり雪が残っていました。

0851

 

  今年最初のシラネアオイ、まだこの2つだけでした。

0871


 山頂にも青空が見えてきました。

0911

0941


  二王子岳山頂に10:10に着きました。

 

0971_7

 

   二王子岳山頂は飯豊連峰が目の前、まさに飯豊の展望台です。ただ残念ながら飯豊の稜線は一番北側の朳差岳以外は雲がかかっていました。

 

 「雲のかかっていない飯豊が見たかった、残念。 天気が良く飯豊が見える時にまた来ます。」 

1001_4

 

  山頂でしばらく見ていましたが、雲は取れそうにないし続々と登山者が登って来るので30分ほどであきらめました。(最後に大日岳だけがチラッと見えてくれました。)

 そして最後に

  「お~い飯豊、今年も登りに行くからね~!」

 

1031

  再びブナ林の中に入ります。

1081

1111

  12:15に登山口に着き、帰りに「新三川温泉みかわ」で温泉に入って帰りました。

 

 

 

   以前から二王子岳山頂から飯豊を見たいと思っていたのですが、残念ながら飯豊の稜線には雲がかかってはっきりと見ることができませんでした。

  ただ山頂はまさに「飯豊の展望台」、飯豊連峰が目の前に大きく横たわっていました。

  

   天気が良く飯豊がはっきり見えそうなときにまた登りに来ます。

 

  前夜少し雨が降ったようでブナ林の中はひんやりして気持ち良く新緑の森満喫でした。

  

 

     登山口(8:00)~二王子岳(10:10~10:40)~登山口(12:15)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     

 

« 新緑の山へ・・・・守門岳 | トップページ | 大朝日岳・・・1日目 »

登山」カテゴリの記事

コメント

山の天気は難しいですね~(--@)

ココは、まだ未踏ですが、来年のこの時期・・・
要チェックですね^-^
新緑・・・見事です^^

今週末も新潟あたりの天気が良さそうですね!
読みが外れて・・・(予定があって・・・)
雨かな~~。゜゜(´□`。)°゜。

二王子岳から眺める飯豊は、ほんと近いですよねぇ。
今回は雲がかかっちゃってたんですね、残念。
でも、次回が一層楽しみですね♪

・・・こりゃもう、飯豊に登りにいくしかないですね!

おしいですねぇ。
もうちょいどいてくれぇ!って感じでしょうか。
ぼくも上信越の方でちょっとどいてくれぇ!って思っていました。
まきchin隊の先週のがすごすぎますよね。
あれは反則ですよねぇ。
ぼくも今週末は飯豊を考えています。
晴れるといいなぁ。

  みいさん


 コメントありがとうございます。


 以前他の山で新潟の方と二王子岳の話をしたときに「二王子は飯豊が見えなきゃ価値がない!」と言っていたので、着いたとき曇天で落ち込んだのですが、なんとか見えて善かったです。
 たしかに山頂からの飯豊はデカイ!、見る価値ありです。
 みいさんたちも「晴れ!」っていう時を狙ってぜひ!

 まきchinさん


 コメントありがとうございます。


 いや~、たしかに飯豊が近い!、大日から朳差まで写真1枚で入らない。(笑)

 紅葉の時とか初冬の飯豊に冠雪した時とかにまた来たいですね。

 そして飯豊行きますよ~。

 Tobyさん


 コメントありがとうございます。


 そうそうあのまきchinさんのレポ反則です。登山口に着いたときは落ち込んでしまいました。
 ま~何とか見えて良かったです。

  Tobyさんも飯豊ですか、僕は来月を考えてます。
 ただ週末の天気いよいよ梅雨っぽくなってきましたね。もうチョット好転してくれると良いんですが・・・。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新緑の山へ Part 2・・・・二王子岳:

« 新緑の山へ・・・・守門岳 | トップページ | 大朝日岳・・・1日目 »

2020年12月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック