« 2012年4月 | トップページ | 2012年6月 »

2012年5月

新緑の山へ Part 2・・・・二王子岳

 「飯豊連峰の展望台」、二王子岳に行って来ました。

0971_8


 

 「道の駅みかわ」で車中泊して6時に登山口に到着したのですが、天気は予報に反して曇天、しかも雲が低く山頂付近は雲の中です。せっかく登っても飯豊連峰が見えなければ二王子岳まで来た価値がありません。しばらく様子見することにしました。

 

   他の登山者が続々と登っていく中、8時近くなってようやく青空が見えて来たので8時にスタートしました。

 

 登山口にある二王子神社

1121

 

 

  しばらく杉林を登って行くとブナなどの広葉樹林になります。

 2合目の水場

0781


  ブナ林の中に

0821


  「前夜少し雨が降ったようで、ブナ林の水分いっぱい、ひんやりして気持ちが良くて最高です。」

 

0791


 

   5合目から上にはまだかなり雪が残っていました。

0851

 

  今年最初のシラネアオイ、まだこの2つだけでした。

0871


 山頂にも青空が見えてきました。

0911

0941


  二王子岳山頂に10:10に着きました。

 

0971_7

 

   二王子岳山頂は飯豊連峰が目の前、まさに飯豊の展望台です。ただ残念ながら飯豊の稜線は一番北側の朳差岳以外は雲がかかっていました。

 

 「雲のかかっていない飯豊が見たかった、残念。 天気が良く飯豊が見える時にまた来ます。」 

1001_4

 

  山頂でしばらく見ていましたが、雲は取れそうにないし続々と登山者が登って来るので30分ほどであきらめました。(最後に大日岳だけがチラッと見えてくれました。)

 そして最後に

  「お~い飯豊、今年も登りに行くからね~!」

 

1031

  再びブナ林の中に入ります。

1081

1111

  12:15に登山口に着き、帰りに「新三川温泉みかわ」で温泉に入って帰りました。

 

 

 

   以前から二王子岳山頂から飯豊を見たいと思っていたのですが、残念ながら飯豊の稜線には雲がかかってはっきりと見ることができませんでした。

  ただ山頂はまさに「飯豊の展望台」、飯豊連峰が目の前に大きく横たわっていました。

  

   天気が良く飯豊がはっきり見えそうなときにまた登りに来ます。

 

  前夜少し雨が降ったようでブナ林の中はひんやりして気持ち良く新緑の森満喫でした。

  

 

     登山口(8:00)~二王子岳(10:10~10:40)~登山口(12:15)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     

 

新緑の山へ・・・・守門岳

  守門岳に行って来ました。

1391

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  GWを過ぎると新緑を見にブナ林の多い東北や新潟の山に行きたくなります。

 

  まずは第一弾、新潟県の守門岳です。

 

 
 

 前日の午前中群馬県でチャリで遊んだあと「道の駅R290とちお」に寄り道して16時過ぎに二口登山口に着きました。

 まずは道の駅で仕入れてきた「栃尾あぶらあげ」でのんびりビール、

 1151

 

 

 

  栃尾あぶらあげ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1191

 

 

 

 

 これを見ながらビールです。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 その後食事をして車中泊しました。

 

 翌日は快晴!、5:15発で大岳経由で守門岳に向かいます。

1211

 

 

 

保久礼小屋に向かう道路はまだ雪です。

 

  他に二口登山口までの道路も何ヵ所か路肩が崩れていて通行止めの看板があり、入る人は自己責任でって感じです。

 

 
 

 

 

 そしてブナ林の登山道に入ります。

1221

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1241

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1271

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  「良いですね~、ブナ林の新緑! 癒されます。やっぱり新緑はブナが一番!」

 「特に豪雪地帯のブナ林は、雪と樹皮の白と新緑のグリーンそして青空の青の対比が溜まりません。」

 

 1311

 

 大岳

 

 上部はまだ一面雪です。

 

 

 

 

 

 

 

1351

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

   ただ快晴ですが残念ながら霞んでいてあまり遠くまで見えません。

1341

 

 

  越後三山

 

 

 

 

 

 

 

 

   そして7:10に大岳山頂到着

 1371

 

 

 大岳山頂

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1391_2





  守門岳

 

 

 大岳山頂には、まだ巨大雪庇の残りが

 

 

 

 

 

 少し休んで守門岳に向かいます。

 1471

 大岳

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1511

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1541

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   そして8:10に守門岳山頂に着きました。

1601

 

  

  守門岳山頂

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  「山頂は快晴無風!、残念ながら霞んでいて遠くは見えませんが最高の山行日和です。」

 山頂でカップラーメンで早~い昼食を食べながらのんびり休憩です。

1591

 

  大岳

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1571_2

 

 越後駒、

 大岳から見た時より霞んで見えづらくなっていました。

 

 

 

 

 

 

 

1561

 

 浅草岳

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「浅草岳もまた登りたいのですが、昨年の新潟豪雨で国道252が新潟県側がいまだ通行止めで開通時期は未定です。
 会津側から入っても252沿いの登山口には通行止めで行けず、叶津側からの登山道は登山口までは行けても登山道が土砂崩れで登れないそうです。

 早く開通して欲しいです。

 

 

 

 まだ早いので登山者は2人、話をしながら1時間近く休んでいました。帰りは大岳には戻らず大岳分岐からまっすぐ二口登山口に戻ります。

1611

 

 

 この時間になると続々と登って来ます。

 

 

 

 

 

 

 

 

1651

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1671

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1641

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   そして再びブナ林に入ります。

1701

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1711

 

 

 ブナ林、癒されます。

 

 

 

 

 

 

 

1721

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1731

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  二口の登山口に10:40に戻り、小出の手前にある「神湯」に入って帰りました。

 

 

 

 

  「ブナの新緑、良いですね~。快晴無風だったこともあって最高の山行でした。」

 守門岳は今回で3回目、紅葉も良いし春の山スキーも良いし、良い山です。次回は南側の登山道から登ってみたいです。

 

 そして昨年の新潟豪雨で通行止めになっている国道252、早く開通して欲しいです。

 

 

 

 

 GW以降忙しいこともあってブログの更新が滞っていて、あと4つ山レポが溜まっています。(それでも山には行っているのですが・・・。 ) 今週がんばります(?)。

 

 

 

 

 二口登山口(5:15)~大岳(7:10~7:30)~守門岳(8:10~9:00)~大岳分岐~登山口(10:40)

 

新緑のトレイルへ

 2週続けてMTBツーに行って来ました。どちらも晴れ、路面も乾いて最高のコンディション、新緑がきれいでした。

P51900111

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Photo

 

 

 

 

  麓から中腹は新緑がきれいでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 P51900071

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Photo_2

 

 

 

 

 

 

 林道の途中で見つけた見事なブナ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P51900101

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  トレイルにはそろそろ虫・蜘蛛の巣・ヘビなどが多くなってきました。そして何より暑い!
 
 

  次に6月上旬に山ツーに行ったあとしばらくお休みに入ります。

4月後半~GWダイジェスト

  3週間ぶりのブログアップです。GW長期遠征に行っていたわけじゃなく、単にパソコンが壊れてました。  

 年末ぐらいから調子が悪くなり始め4月中旬さらに悪化、メールや単純なネットを見るぐらいならできたのですが、それ以上になると頻繁にフリーズ、それでブログも4月後半からほっぽらかし状態でした。

 そして5月1日ついに起動しなくなり、3日に買いに行って6日に受け取って来ました。

 

 とりあえず4月後半からGWまでのダイジェスト

 

「4月後半」

 甲武信ヶ岳(西沢渓谷から往復)

Dscn36621_2




 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  「GW前半1日目」

 GWは前半はチャリ、後半は山の計画をしました。(これが失敗でした。)

 

  
 1日目はチャリツーリング、まず目指したのは特別天然記念物に指定されたさいたま市にある」「さくら草公園

P42800011_2

 

 

  さくら草公園

 

  

P42800021


 

 

 

 

 

 P42800061

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    「満開は1週間前だったそうで、その時はピンクの絨毯だったそうです。 まだたくさん咲いていたのですが、他の草が伸びてしまい背の低いさくら草は埋もれて見えなくなっていました。」

 

 さくら草公園までは35キロ、江戸川まで戻りサイクリングコースを走って帰って来ました。(総距離108キロ)

 

P42900081


 

 「暑い! ガリガリ君の季節です。」

 

 

 

 

 

 

 

 「GW前半2日目」

 

  今日は真昼間に地元の友人宅でBBQ (って言うかこれさえ約束しなければ前半を山、後半をチャリに変更出来たのになぁ。)

 早朝ゆっくりペースで2時間ほどジョグ、そして昼前から快晴の下飲んで食べてすっかり日焼けしてしまいました。

P42900091

 

 

  自宅近くのジョグコース

 

 田んぼに水が入り始めてました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  「GW前半3日目」

 

 西関東の山にMTBツーへ

Dscn50861

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  Dscn12601

 Dscn12621

 

 

 

 

 

 

 

    Dscn12681
 

 Dscn12711

 

 

 

 

 

 

 

 

   「トレイルは乾いていて最高のコンディション、麓から中腹は新緑がきれいでたくさんの花も咲いていました。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  「GW後半3日目」

  日に日に悪くなった後半の天気、結局良かったのは3日目だけ、渋滞が怖いので高速を使わないで行ける奥多摩雲取山へ

 

Dscn36451

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 コースは奥多摩駅(5:00)~石尾根~雲取山~長沢背稜~棒ノ折山~高水山~青梅駅(18:10)

 

 

 

  後半1日目は仕事しに行って夜スポーツクラブで1時間RUN、2日目は雨の止んだ昼ごろ1時半RUN、そして4日目は夕方スポーツクラブで筋トレと1時間SWIMでGW終了~。

 「天気が悪かったから仕方ないけどGW後半は冴えなかった。どうもここ数年GWはついてない。 次はブナの新緑の山ねらいです。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

« 2012年4月 | トップページ | 2012年6月 »

2020年12月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック