お花見ツーリング
お花見輪行MTBツーリングに行ってきました。
3年連続のお花見輪行ツーリング、昨年・一昨年ともタイミングバッチリで満開でした。
今年は昨年に比べて開花が遅いようなので初めの予定より数日遅らせて実施です。
麓の駅に集合して
麓の駅に輪行で集合です。
山頂に上がって食料をデポして下ります。
1本目はテクニカルなコース
茶畑の中、桜と富士山を見ながら下ります。
再び山頂に上がってデポした食料を回収しトレイルを下って花見の場所へ向かいます。
2本目は快適なスピードコース
そして花見会場へ
小澤酒造の季節限定酒 「花見新酒」
今回も満開、風もなく半袖でも平気なぐらい暖かく、まさにお花見日和でした。1時間半ほどのんびりして帰りました。
来年もまたやりたいなぁ。
« チャリ通勤の途中で | トップページ | 吉高の大桜 »
「MTB」カテゴリの記事
- MTB走り収め(2013.12.31)
- 夏のトレイル(2013.06.20)
- お花見MTBツー(2013.04.05)
- 年末恒例MTB走り収めツー(2012.12.30)
- 紅葉のトレイル(2012.11.01)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« チャリ通勤の途中で | トップページ | 吉高の大桜 »
お花見ツーリングですか!
いいですね~憧れちゃいます~
桜も山もお酒もMTBも、満喫ですね!
いいなぁ~。
投稿: チャイ | 2011年4月14日 (木) 14時27分
チャイさん
コメントありがとうございます。
2年前から始めたお花見MTBツー、すっかりお気に入りです。
ちょうど登山道が終わって段々畑の上にある高台で、桜以外にも何種類か花が咲いていて最高の場所です。
何と言っても他に人がいないのが良い!
完全に春の定番になってしまいました。(笑)
投稿: IK | 2011年4月15日 (金) 06時01分
酔っ払った後のツーリングが辛そうですネ。
自転車も飲酒運転になるって聞いたことがあります。
万が一つかまったときは
自動車免許は持ってないって言わなきゃダメですよ(本当の話かは知りません(笑)
それにしても桜キレイですねー。
酒におでんの最強コンビまで用意して。
あー、いいですね。
やめられないのもわかります♪
投稿: のんすけ | 2011年4月16日 (土) 21時18分
のんすけさん
コメントありがとうございます。
花見の場所から駅まで3キロぐらいあるんですが、ほとんど緩い下り坂なので楽勝です。
そうかもし捕まったら免許は持ってないって言い張れば良いのか・・。
ってチャリでの酔っ払い運転なんて、これだけです、他にはやってないですよ~。
でもきっと来年もやりそうです。
投稿: IK | 2011年4月18日 (月) 05時48分