「ガトープーリア」 ツーリング
以前から筑波山の帰りに気になっていた派手~な外観のケーキ屋さん、先日ひょんなことで美味しいと有名なことを知りました。
それでまた食べたくなってきた「デリカテッセン ハンスホールベック」のソーセージを買いに行くのといっしょにチャリで行ってきました。
それがここ 「ガトープーリア」です。
「ガトー・プーリア」
店の前のベンチで食べるので食べやすいこれにしました。
「美味~い!」
どのケーキも美味しそうでした。
また持ち帰ったのは、ザックに入れても平気そうな
「みゆきヶ丘プリン」とフルーツケーキ
帰りはほぼ追い風、行きとは全然違うスピードで走って、ソーセージを買って帰ってきました。
自宅から往復83キロ、MTBでのツーリングにはちょうど良い距離、定番コースになりそうです。
« 金時山~万葉うどん | トップページ | ベストコンディションでした »
「チャリツーリング」カテゴリの記事
- カタクリ満開の三毳山(2013.03.29)
- 花菖蒲・紫陽花・ほうじ茶ソフト(2012.06.19)
- 4月後半~GWダイジェスト(2012.05.09)
- 吉高の大桜(2012.04.19)
- 三毳山・・・・カタクリ満開!(2012.04.02)
「食べ物」カテゴリの記事
- 猛暑の生藤山から高尾山(2011.07.11)
- ひみつ堂(2011.06.23)
- ぴょんぴょん舎(2010.07.06)
- 山行きたいなぁ(2010.06.28)
- 待ってました・・・「吟香あらばしり」(2010.03.28)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
このシュークリームはキャラメルシューですか?
私ごとで恐縮ですが、キャラメルシューは大好きなんです。
ああ、虫歯が疼く・・・でも食べたいですね。
投稿: まこぞっき | 2010年1月19日 (火) 20時51分
まこぞっきさん
サクサクシュー皮にカスタードクリームです。
歯が悪いとハードな運動をする時、食いしばることができずしんどいですからね。早く直しましょう。
そして美味しい物や甘~い物を運動の後ガッツリいきましょう。
まだ茨城や千葉は雪ないですよ~。
投稿: IK | 2010年1月20日 (水) 07時40分
かわいらしいお店~~。
そして、美味しそうなシュークリーム。
好物なのでたまりません。
膝のリハビリに自転車乗るの良さそうですね。
83kmは無理ですけど。
しかし、我が家には自転車がないのでした(汗
投稿: のんすけ | 2010年1月20日 (水) 21時49分
あかん!悪いもんみた><
あ~~♪食べたい!!
実は、酒好きですが~洋の甘いものは
大好きでして~^-^
カスタード大好き~♪
デリカッセンも以前見て、大のお気に入りに~♪
・・・でも、遠くて行けない(汗)
投稿: みい | 2010年1月21日 (木) 11時13分
のんすけさん
下山した後温泉入って食事すると眠くなって運転できなくなってしまうので、食事はあまりとらずコンビニぐらいで我慢しております。
なのでその分甘い物に走っております。(笑)
一概には言えないけど、膝を痛めた人はチャリでトレーニングする人多いですよ。リハビリにも良いかも?
特に山登りには登りも下りも平地より太ももの筋肉を使うからチャリは良いトレーニングになると思います。
おニューの板を1回我慢すればそこそこのチャリが買えますよ~。
投稿: IK | 2010年1月21日 (木) 22時04分
みいさん
ほんとうは下山したあと温泉入ってビールをプハ~と行きたいんですけどね~、ダメなので甘い物に走っております。
特に筑波学園都市の中はなかなか良い店が多くて、つい引っかかってしまいます。
あっ!筑波山の麓にも美味しい地酒あるんですよ~。
投稿: IK | 2010年1月21日 (木) 22時13分
こんにちは。
え~~、自宅から往復83キロって・・・。
ここから浜松行くくらいかしら。すごすぎます。
実はかなり昔つくばに住んでいました。毎日筑波山は見てました~。なつかしい。もちろん車で行きましたけどね。チャリンコなんかじゃいけませんって。
こんなおしゃれなケーキ屋さんもできたんですねえ。電車も通ったし様変わりしているんだろうなあ~と思います。
投稿: choco | 2010年1月22日 (金) 23時45分
chocoさん
chocoさんつくばに住んでいたことあるんですか~、ただつくばは電車が通ってから変わりましたよ~。
昔は学園都市は「陸の孤島」みたいだったけど、今秋葉原から快速なら45分です。
大きなショッピングモールとかがいくつも出来てガラッと変わりました。たしか2年ぐらい前沿線の土地値上がり率が首都圏で一番だったと思います。
筑波周辺を取り上げた雑誌があるぐらいです。
健太郎くんの百名山1つ目の登頂ついでにどうぞ、でもやっぱり遠いですね~。
投稿: IK | 2010年1月24日 (日) 08時01分