« 2009年12月 | トップページ | 2010年2月 »
1月末だと言うのに筑波山やその周辺の山には雪がありません。
筑波山は雪が降っても1週間ぐらいでほぼ融けるのですが、ロープウエーやケーブルカーで上がれる山頂付近だけは、すぐ踏み固められてツルツルの状態になって雪(氷)が長く残ります。
特に山頂周辺の階段は氷の滑り台のようになってしまいかなり危険です。一度滑って来た人に足払いされたことがありました。
今日は雪が降る前にトレーニングも兼ねてガッツリ歩いてきました。
1日冬晴れ、山頂からは那須・日光そして富士山と関東平野の周りの山がきれいに見えてました。
富士山
日光男体山と女峰山
登山道は昼近くなると霜が融けてぬかるみ始めた場所もありましたが、ほぼ良いコンディションでした。
今回のコースは、筑波山神社(8:40)~男体山~男体山周回遊歩道~女体山~筑波キャンプ場~筑波ユース跡~女体山~弁慶七戻り岩~神社(11:10~11:25)~女体山~弁慶七戻り岩~神社(12:55)
最後の山頂への登りはさすがにチョット足に来ました。
麓の筑波山神社には蝋梅が咲き初めていました。
2月になると麓の梅園も咲き始めます。
帰りは先日行った「ガトープーリア」でエクレアとプリンを買って帰りました。
まだ先ですが今年の晩秋にチョット長い縦走をしたいと思っています。ただ休みの関係で日程はかなりハード、今はまだそれを歩ける自信がありません。
昨年6月に軽い捻挫をしてから(捻挫は2週間ぐらいで治ったけど)トレーニングのペースが落ちていました。
今年はそれを目標にトレーニングをがんばろうと思っています。
まずそのためには
「筑波山だけは雪が降らないと良いんですけどね~。」
毎年冬になると行く定番のトレイルに行ってきました。
ただ先週とうとう東京近郊の山にも雪が降ってしまったので、
「う~~ん、もしかすると雪があるかも? 溶けてグチャグチャのぬかるみコンディションだったら嫌だなぁ。」
と思ってました。
ところが行ってみたら
トレイルは完全なドライコンディション、いつも日当たりが良くて霜柱が融けドロドロになる場所も完全なドライで今までで一番のベストコンディションでした。
落ち葉サクサクの完全なドライコンディションでした。
あまりのグッドコンディションに立ち止まるのも惜しいぐらいで、
「キャッホ~!」 「いや~、おもしろい!」
と叫びながら、そしてニコニコしながらガンガン走って一気に下ってしまいました。
「楽しかったなぁ。」
「このままやが降らなければ、また近いうちに来たいなぁ。」
怖い物見たさに思わず買ってしまったスーパーで見つけた怪しいジュース
サントリー、「スパークリングチョコレート」
味は、う~~ん・・・・・
以前から筑波山の帰りに気になっていた派手~な外観のケーキ屋さん、先日ひょんなことで美味しいと有名なことを知りました。
それでまた食べたくなってきた「デリカテッセン ハンスホールベック」のソーセージを買いに行くのといっしょにチャリで行ってきました。
それがここ 「ガトープーリア」です。
「ガトー・プーリア」
店の前のベンチで食べるので食べやすいこれにしました。
「美味~い!」
どのケーキも美味しそうでした。
また持ち帰ったのは、ザックに入れても平気そうな
「みゆきヶ丘プリン」とフルーツケーキ
帰りはほぼ追い風、行きとは全然違うスピードで走って、ソーセージを買って帰ってきました。
自宅から往復83キロ、MTBでのツーリングにはちょうど良い距離、定番コースになりそうです。
目の前にド~~ンと見える富士山を期待して金時山に行ってきました。
が・・・・
連休前は今日は→だったのですが、昨日になって、 朝向かっている時も雲に覆われ星が見えません。
地蔵堂の駐車場からも雲が低くてどうも金時山は雲の中っぽいです。それでコンロとカップの他テルモスにを入れて出発しました。
夕日の滝
金時山
予想通り山頂は雲の中でした。
金時山山頂
「本当なら目の前にド~~ンと富士山が見えるのですが、ガスガスでな~んにも見えません。」
予定では山頂で富士山を見ながらお湯を沸かしてカップを食べながらのんびり昼食の予定でしたが、止めてテルモスのと大福だけ食べてすぐ出発です。
当初の予定ではこの後足柄峠に行って矢倉岳に登る予定でしたが、この天気じゃ行ってもおもしろくなさそうなので止めてこのまま地蔵堂に戻ることにしました。
麓に戻ってくると、
「えっ!」
道路わきにイノシシ5匹の皮が干されてました。
イノシシ5匹の皮が干されていました。
前から後に向かって小さくなっていたので、親子でしょうか?
金太郎生家跡地 ?
11時チョット前に地蔵堂の駐車場に戻ってきました。今日2つ目の目的の「万葉うどん」が開店時間のチョット前でした。
地蔵堂にある「万葉うどん」
「ここに来るのは10年ぶりぐらいです。」
「湯うどん」(ボケてますね)
湯うどん500円
「My箸」(割り箸はダメ)を持ってくるとうどん1玉もらえます。
ここのうどんは注文を受けてから薄く延ばして切って茹でるため時間がかかります。
待っている間に
「味噌おでん」です。
全種類1個130円、セルフで取って会計時櫛の数を自己申告です。
「味噌おでん」
「もうチョット暖かかったら良かったけど、美味しかったです。」
うどんと味噌おでん3本、ノンアルコールビールで帰ってきました。
(帰り道、缶ビールを飲みながら道路を歩く金色の頭をした紋付袴の集団を見て、今日成人の日だったとわかりました。)
富士山の間近の金時山からド~~ンと目の前に富士山を見るつもりでしたが、残念ながらダメでした。
ま~金時山は3月にまた行くつもりなので次回に期待です。また地蔵堂にある「大モミジ」が紅葉するころ(11月末のようです)も良さそうです。
久しぶりに食べた「湯うどん」と「味噌おでん」も美味しかったです。また予約すれば万葉うどんでシシ鍋も食べれるみたいです。それも魅力だなぁ、いつか食べたいです。
地蔵堂(7:45)~金時山(9:20~9:30)~地蔵堂(10:45)
今年最初のMTBに毎度おなじみの筑波山の近くの山に行ってきました。まずは荒れた林道を登って尾根上を走る定番コース
駐車場に着いて7時前に出発する時の気温が-4℃、
「むちゃくちゃ寒~~い!」
と震えながらスタートでした。
荒れた林道を上がってトレイルに入るとまだ霜柱も溶けてなく落ち葉の快適サクサクトレイルでした。
視界が開けた場所に出ると日光男体山など北関東の山が見えていました。
カップラーメンランチを挟んで3本走って帰ってきました。日が高くなってくると霜柱が溶け出してドロドロになった部分もあったけど、トレイルはまだサクサク落ち葉で快適でした。
帰りに直売所でイチゴを買って食べながら帰ってきました。
筑波山周辺のトレイルは午後になると霜柱が溶けてマッドコンディションになる部分もあるけど、まだサクサク落ち葉のトレイルでした。
1本目に走ったコースは、週末ハイカーの人が必ずいるコースなので早朝6時半からスタートしました。ハイカーの人には2人しか会わなかったけど、数人のイノシシ狩りの人たちに会いました。
年末に行った奥多摩や丹沢でもハンターの人たちに会ったのですが、この時期東京近郊の山はハンターの人によく会います。
やっぱりこの時期の東京近郊の山は派手なウエアが必要ですね。
今東京近郊の山はまだほとんど雪がなくてバリバリ走れます。
ただ明後日の天気予報にマークが付いてしまいました。いよいよ東京近郊の山も雪が降っちゃうのでしょうか?かな~り心配です。
今年最初の山登りに高尾山~陣馬山の往復に行ってきました。
正月なのでバッチリ富士山が見えることを期待して行ったのですが・・・。
6時半に駐車場を出発して稲荷山コースに向かうと、ケーブルカー駅はすでに初詣の人たちで行列になっていました。
高尾山山頂からの富士山
「上部に雲がかかっていますが、バッチリ見えています。」
ほぼ快晴ですが富士山の上部には雲がかかっていました。時間が立つに連れて雲が取れてくれると良いんですが・・・。
今は気温が低いので路面が溶けてなく歩きやすいです。ただ帰りは溶けてきそうです。
順調に進み9時過ぎに陣馬山に着きました。
陣馬山山頂
「少し雲がかかっていますがやっぱり正月に富士山は似合いますね~。思わず拝んじゃいました。」
ただ山頂で休んでいる間にも雲が広がってきてしまい、富士山もだんだん霞んできています。
富士山も見えなくなってきたし、日差しも弱くなってきたので、帰りはスピードを上げて一気に帰りました。
今年最初の山はバッチリ晴れた青空の下、富士山を見ようと思ったのですが、富士山は見えたものの残念ながら曇ってきていて青空じゃありませんでした。
でも正月に富士山やっぱり良いですね。
高尾山はいつも混んでいるのですが、今日は初詣に来て帰りに山頂から歩いて下山する人が多いようで、稲荷山コースの下りはすごい混雑していました。
次は春先ぐらいに来るつもりです。
とりあえず東京近郊の山に雪がない間は、雪のない山をバリバリ歩くつもりです。
高尾山口(6:40)~高尾山~景信山~陣馬山(9:15~9:40)~高尾山口(11:40)
新年おめでとうございます。
元旦は朝近所の神社に行っただけで駅伝を見ながらの完全休養、今日は初詣ツーリングへ浅草寺と柴又帝釈天へ行ってきました。
江戸川サイクリングコースからの富士山
当初大晦日に「2009年のまとめ」をアップしようと思っていたのですが、3日間のMTBの疲れで早々にダウン、2010年になってしまいました。
2009年の山行リストはここ
と言うことで2010年は
怪我なく安全にそして楽しくはもちろんですが、
「もっとテント山行(避難小屋なども含んで)をしよう!」
を目標に登ろうと思っています。(と言っても本格的な冬山はしなくなったので、4月ぐらいまではほとんど日帰りでしょうけど。)
2010年初山登りは明日3日、ただ渋滞が怖いので比較的近い富士山が見える山に行ってきます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント