2010年最初の山・・・高尾山~陣馬山往復
今年最初の山登りに高尾山~陣馬山の往復に行ってきました。
正月なのでバッチリ富士山が見えることを期待して行ったのですが・・・。
6時半に駐車場を出発して稲荷山コースに向かうと、ケーブルカー駅はすでに初詣の人たちで行列になっていました。
高尾山山頂からの富士山
「上部に雲がかかっていますが、バッチリ見えています。」
ほぼ快晴ですが富士山の上部には雲がかかっていました。時間が立つに連れて雲が取れてくれると良いんですが・・・。
今は気温が低いので路面が溶けてなく歩きやすいです。ただ帰りは溶けてきそうです。
順調に進み9時過ぎに陣馬山に着きました。
陣馬山山頂
「少し雲がかかっていますがやっぱり正月に富士山は似合いますね~。思わず拝んじゃいました。
」
ただ山頂で休んでいる間にも雲が広がってきてしまい、富士山もだんだん霞んできています。
富士山も見えなくなってきたし、日差しも弱くなってきたので、帰りはスピードを上げて一気に帰りました。
今年最初の山はバッチリ晴れた青空の下、富士山を見ようと思ったのですが、富士山は見えたものの残念ながら曇ってきていて青空じゃありませんでした。
でも正月に富士山やっぱり良いですね。
高尾山はいつも混んでいるのですが、今日は初詣に来て帰りに山頂から歩いて下山する人が多いようで、稲荷山コースの下りはすごい混雑していました。
次は春先ぐらいに来るつもりです。
とりあえず東京近郊の山に雪がない間は、雪のない山をバリバリ歩くつもりです。
高尾山口(6:40)~高尾山~景信山~陣馬山(9:15~9:40)~高尾山口(11:40)
« 新年おめでとうございます | トップページ | MTB走り始め・・・・筑波山 »
「登山」カテゴリの記事
- 奥多摩三山(2013.12.19)
- 丹沢・蛭ヶ岳(2013.12.26)
- 妙義山(2013.11.18)
- 雲と霧氷の丹沢周回・檜洞丸~塔ノ岳~蛭ヶ岳(2013.12.10)
- 雲取山から飛龍山(2013.12.04)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
明けましておめでとうございます♪
皆さん、お正月から山歩きしてうらやましい限りですね~♪
しかも正月から富士山を拝めるなんてご利益がありますね!
こっちは、正月の大雪で見渡すばかりの雪山になってしまいハイキングが楽しめません^^
投稿: ER | 2010年1月 4日 (月) 12時03分
おぉ、お山からの初富士ですね。
工場長と知らぬ間にすれ違っていたそうですね。
あれ、ソフトクリームは食べなかったのですか。(笑)
これから再度帝釈天にいってきますです。
でも混んでいたらまた止めますけど・・・(∩・∀・)
投稿: 茶柱 | 2010年1月 4日 (月) 12時08分
あけまして、おめでとうございます、
今年も宜しくお願いします。
年末にトレランシューズ買いました。
昨日筑波で下しましたが、いや~~もっと早く気ずけばよかった~~目からウロコ^^
投稿: いの | 2010年1月 4日 (月) 22時31分
ERさん
明けましておめでとうございます。
やっぱり正月は富士山が似合いますね。
自宅の千葉からでも冬晴れの日だと富士山がきれいに見えます。冬以外は晴れてもほとんど見えないんですけどね~。
今年もよろしくです~。
投稿: IK | 2010年1月 5日 (火) 08時58分
あけましておめでとうございます!
素晴らしい富士山の勇姿、ごちそうさまです。
ことしも素晴らしい山行、お互い楽しみたいですね。本年もよろしくお願いします♪
投稿: ユウ | 2010年1月 5日 (火) 09時12分
茶柱さん
いや~さすがにソフトは寒すぎです。名物のとろろそばと思ったのですが、混雑していたので肉まんでした。
帝釈天は行くといつもそそられるのですが、商店街のはずれにある飲み屋が気になってます。
投稿: IK | 2010年1月 5日 (火) 09時20分
いのさん
明けましておめでとうございます。
別にトレランをしなくてもトレランシューズで山歩きをすると足が軽くて楽しいですよ、お勧めです。
冬場筑波山は雪が降ってもすぐ融けるのでトレランシューズでも十分です。
ただ山頂周辺だけは雪が降ると踏まれて氷化して最悪です。一度神社からの登山道で雪で滑り台のようになった階段で滑ってきた人に足払いされたことがありました。
今年も山行きましょう。
投稿: IK | 2010年1月 5日 (火) 09時34分
さすが「一富士」、ですな。
ご利益ありそうな、おスガタ。
しかし「三ナスビ」の意味が分かりません(w
投稿: ラード | 2010年1月 5日 (火) 11時37分
ユウさん
明けましておめでとうございます。
やっぱり正月は富士山が似合いますね。
先日はチョット曇っていたので近日中に青空の富士山を見に行こうと思っています。
今年も楽しい山登りをしていきましょう。今年もよろしくお願いします。
投稿: IK | 2010年1月 5日 (火) 22時33分
ラードさん
たしか徳川家康が言ったことわざじゃなかったでしたっけ?
なすびは家康が好物だったとか、正月になすびはすごく貴重な物だったとかの気がします。
今年もよろしくお願いします。
投稿: IK | 2010年1月 5日 (火) 22時43分
ワオ!
wikipediaの「初夢」という項に、詳しい解説が。
勉強になるなあ。
今年もいろいろ教えてくださいませ(w
投稿: ラード | 2010年1月 6日 (水) 10時57分
ラードさん
いえいえ、こちらこそ
そのうちキャンプでもしながら飲みましょう。
投稿: IK | 2010年1月 6日 (水) 21時28分