« 雪が降る前に・・・・初冬のトレイルへ | トップページ | 紅葉も街まで下りてきました »

雪が降る前に・・・初冬のトレイルへ Part 2

  初冬のトレイル第2弾です。

 今日のコースも標高差1,000mオーバーのロングトレイル、登りは未舗装の林道~登山道を登って稜線へ、Dscn47361

 

 

 

 

 

 

 

 

   下りは連続するタイトターンの部分と傾斜の緩い直線部分が交互に出てくる最高のコース。
 さらに麓に近い部分を除いてほとんどが広葉樹林の中でまさに降り積もった落ち葉の中のトレイルでした。

 Dscn47441

 

 

 落ち葉を掻き分けるような下りでした。

 

 

 

 

 

 

 

  雪が降る前に後1本1,000mオーバーのコースに行きたいです。

« 雪が降る前に・・・・初冬のトレイルへ | トップページ | 紅葉も街まで下りてきました »

MTB」カテゴリの記事

コメント

落ち葉がたくさん積もった、走りやすそうなトレイルですね。
西関東付近なのでしょうか?

雪が降る前に…と思うとちょっと焦ってしまいますよね。

 ほがしぃぶるーさん

 甲州です。ここはほとんどがブナなどの広葉樹でトレイルにはまさに降り積もっているという感じでした。
 もう1本ロングコースに行きたいのですが、今週天気あまり良くないんですよね~。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雪が降る前に・・・初冬のトレイルへ Part 2:

« 雪が降る前に・・・・初冬のトレイルへ | トップページ | 紅葉も街まで下りてきました »

2020年12月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック