たった3センチだけど・・・
先日買ったクッカー用に注文しておいた蓋を取りに行ってきました。
先日買ったクッカーは本体と蓋で高さが135mmです。
クッカーの高さは135ミリです。
このクッカーに今回買った蓋を被せると105mmです。
今回買った蓋を被せると105ミリ、3センチ小さくなりました。
新しい蓋でも中型のガスカートリッジとバーナーを入れても、きれいに閉まります。
たった3センチなんだけど、「塵も積もれば山となる」でこの3センチの積み重ねが重要なんですよ。
(と言いつつ余計な食べ物やお酒は持って行くんですよ~。特に日が短くなり寒くなってきてテント内での時間が長くなってくると飲食物が多くなりますよね~。)
土曜日は夕方用事があって山はお休み、チャリで先月神田にオープンした「ICI club 神田」を見物に行ってきました。(MOUNTAIN EQUIPMENTのソフトシェルが良かったなぁ、欲しい色があったら買っちゃうところだった)
いつもならそれ以外の店と浅草をウロウロするのですが、天気もチョット怪しいし人混みはインフルエンザが怖いので、ICIだけ見て速攻戻ってきました。
夕方の用事はさっさと片付け、明日にそなえてトットと寝ました。
« 雨飾山・・・・・快晴・紅葉の登山日和だったけれど・・・ | トップページ | 裏越後三山縦走・・・・1日目 »
「新しい遊び道具」カテゴリの記事
- 雨・雨の週末は(2011.05.31)
- スワンズ・コミュニケーションセンター(2011.05.26)
- たった3センチだけど・・・(2009.10.19)
- lafuma 「M SKY RACE」(2009.07.07)
- モンベル 「コンパクトドリッパー」の使い方(2009.04.23)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
なるほど、蓋はつまみ入れくらいにしか
使えませんから、いいかも。
クッカーもテフロン加工するとチタンでも
焦げ付かなくなり、蓋で焼き物も出来ますね。
ただ、工場に送ると2週間は帰ってこないし、
金額確認と、送ること自体面倒ですけが、
やってみたいです。
やっぱ酒とツマーミは大事ですから、夏でも
冬でもたくさん必要ですよ。ふっふっふ
投稿: 茶柱 | 2009年10月19日 (月) 14時32分
茶柱さん
え、テフロン加工ってできるんですか?
ただ送料も含めると高そうですね~。
今週末は久しぶりに2日間晴れそうです。クッカー使えそうです。そして夜はおでんで一杯の予定です。
投稿: IK | 2009年10月19日 (月) 18時53分
この蓋にピーナッツやピスタチオなど入れて一杯やりたくなりますね。
テントの中で、風の音を聞きながらクッカーは酒燗器とかして・・・
そんな季節です。
投稿: まこぞっき | 2009年10月20日 (火) 21時01分
フタを変えただけで
3cmも小さくなるんですか!スゴイ!
そういう工夫で食べ物が沢山入るんですね~。
まぁ私の場合は工夫ができず75リットルザックで1泊2日(滝汗)
ICI club 神田
私も行きました。
売り場がスカスカでちょっとガッカリしました。
あとは値段が高いものばかりなので
今後は近寄らないようにします(笑
投稿: のんすけ | 2009年10月20日 (火) 21時29分
まこぞっきさん
テントの中で熱燗で一杯、たまりませんね~。
今週は新潟に行くので熱燗で美味そうな酒を1本買ってくるつもりです。
投稿: IK | 2009年10月21日 (水) 01時40分
のんすけさん
本来は食べ物をたくさん入れるのが目的じゃなくて、ザックの小型軽量化が目的なんですけどね~。(汗々)
ICI club 神田、なんかショールームみたいですよね。ま~あそこで見て良さそうな製品は、季節外れのバーゲンでねらいますです。
投稿: IK | 2009年10月21日 (水) 01時47分