おっ! めずらしい
« 奥多摩は雪で延期です | トップページ | 今日山に行きたかったなぁ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 本土寺(2012.11.30)
- 1ヶ月ぶりに(2011.08.27)
- 早くも南九州梅雨明け(2011.06.28)
- 雨・雨の週末は(2011.05.31)
- 見に行ってきました・・・「岳ーガク」(2011.05.27)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 奥多摩は雪で延期です | トップページ | 今日山に行きたかったなぁ »
« 奥多摩は雪で延期です | トップページ | 今日山に行きたかったなぁ »
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
奥多摩もダメで、溜まっていますね。(笑)
こういうときはふて寝ですよ。
なぜか自分はいくらでも寝られます。
呑みすぎですからね~
投稿: 茶柱 | 2009年3月 1日 (日) 17時02分
こんばんは。
ちらっと見て棚に戻す。
そんな雑誌が増えてますね。
どうせすぐに廃刊に・・・?
投稿: まこぞっき | 2009年3月 1日 (日) 22時55分
見ました。
同じく すぐに戻しました(笑)
もっとペラペラの紙で構わないし
広告が一杯でも構わないから5~600円くらいで
流行に振り回されず 続けて出版して欲しいです。
継続してれば すぐに棚に戻されるような本にはならないでしょうし。
アメリカやフランスのMTB誌とかVTT誌みたいに。
国民性ですかね。
続きもしない 高い豪華本を出版したがったり。
読者は そうゆう本が好きなのでしょうか??
投稿: ニコ | 2009年3月 2日 (月) 01時55分
茶柱さん
そーなんですよ、今年の冬はMTBばかりで、そろそろ山歩きに復帰しようと思っていたら雪が降ってしまいガッカリです。
今週も山は雪が降りそうだし天気も悪いしでおもいっきり溜まっていますよ。
投稿: IK | 2009年3月 2日 (月) 07時39分
まこぞっきさん
ただでさえ自転車の雑誌なんて毎年記事が決まっているのに、さらに最近の自転車ブームで内容がより初心者向けになってきていておもしろくありません。
もう「立ち読み」と言うより「立ち見」ですね。
投稿: IK | 2009年3月 2日 (月) 07時46分
ニコさん
日本の雑誌社は買ったらちゃんと本棚に並べてほしいんでしょうね。
そして内容は自転車ブームに乗ろうと、どんどん初心者向けになって行って感じですね。
紙質に関しても同感です。ヒルクライムとかロングライドとか、新製品の紹介以外の内容は毎年変わず「この記事昨年も見たな」って物ばかりですからね。
投稿: IK | 2009年3月 2日 (月) 08時29分
私も一瞬手にしましたが、同じくすぐに戻しました。
残念ですが、いりましぇーん。
表紙を見た瞬間に、それは感じましたが・・
投稿: 884R | 2009年3月 2日 (月) 22時49分
884Rさん
そうですね、表紙を見たときに期待はできませんでしたね。
自転車の雑誌は毎年同じ記事の繰り返し、もうチョット工夫してほしいですねよね。
投稿: IK | 2009年3月 3日 (火) 07時12分