« トレイル探し・・・・第一弾 | トップページ | トレイル探し・・・・第三弾 »

トレイル探し・・・第二弾

   「トレイル探しツー、第二弾」、当初水曜に行くつもりだったのですが、火曜に天気が崩れていて山には雪が降りそうなので今日行ってきました。

 今回行く予定のコースは標高差500mぐらい、ただ前回の2本目のようにダメだった場合呆気なく終わっちゃう可能性があるので、予定の新コースに行く前に今までに何度も走っているコースを走ってから行くことにしました。

 結果

 今回の新コースは・・・・   

 「残念ながら、ダメでした 

  

  まず初めに標高差550mのダートの林道を登って

 Dscn32471

 今まで何度も走っている、長~くて傾斜の緩い快適な尾根筋を下って

 再び尾根筋を登って

 

 

 

  

 

   そして新コース突入 

 ところが・・・・、少し行ったところで猛烈な笹薮に拒まれ合えなく敗退でした。

 それで戻って別の登山道へ・・・、ただこの登山道は地形図を見たときから「ここはダメだろうな。」と思っていたコースで正直期待はできません。走り始めて始めの1キロぐらいはテクニカルなトレイルで良かったのですが・・・

Dscn32491

 

 

 

 

 

 

  

  やがて、だんだん乗車率が悪くなってきてスタートから2,5キロほどで林道に出ちゃいました。(ア、ハッハッハッハ!)

 
 「はい、終了~~。」  
「残念でした!」
 


 「それにしても新コースに入る前に1本下っておいて良かった~~。」

 
 

 この地域にもう1ヶ所目を付けたコースがあります。懲りずに来週行ってきます。

  今度はグッドルートを期待しています。   

« トレイル探し・・・・第一弾 | トップページ | トレイル探し・・・・第三弾 »

MTB」カテゴリの記事

コメント

う~ん。
期待してたんですけどねー。
でも1枚目の写真のトレイル、超美味しそうじゃないですか!
あっこれは15kmほど続く長いトレイルってーやつですね。
是非行ってみたいっす。

次回の探索も楽しみにしております。

 884Rさん

  ものの見事に玉砕しました。これに懲りずまた行ってきます。
 幸い明日の雨はたいしたことなさそうだし、土曜日の雨も「春一番」が吹くかもと予想される高い気温なので雪は大丈夫そうです。
 今年の冬はMTBには良い冬ですね~。

こんばんは。
残念でしたね~
でも試行錯誤(ん、意味違う?)している時が楽しくもありますよね。

※I尾根は距離が短いものの最高でした。
車でピックアップしてもらえれば、2本、3本も有りかと・・・

IKさん こんばんはです。

地図とにらめっこして、探したトレール楽しそうですね。行って見ないと分からないところありますもん。自分の目で確かめてみて!
また新しい発見などがたまにありますよね。

このままだと2月は平均気温記録更新となりそうな暖かさ!この先山スキーが出来るのかという感じですね。5月には雪がなくなりそうな勢いだけど、これからどうなる事やら・・

 まこぞっきさん

 J山周辺はI尾根を筆頭におもしろいコースが多く好きなんですよね~。
 ただ週末はまるで数珠繋ぎのような人・人・人・・・、昨年平日に行ったことがあるのですがそれでもけっこういました。
 もう少し人が減ってくれると良いんですけどね~。

 kimu_23さん

 そーなんですよ、たとえダメだったとしてもそれなりに楽しいんですよね。もちろん探したコースがおもしろかったら笑いが止まらないんですけどね。

 雪はどうなっちゃっているんですかね?
 東京近郊の山はほとんど雪ありません。丹沢や奥多摩はトレランシューズで行けちゃいます。
 今週末天気が崩れてますが気温が高く春一番の可能性があるようです。
 あまり期待できませんが、これからを期待しましょう。

IKさんは1回の走行距離が長いので
ハードルが高いですね。
DH系だと 1本5~6分走れれば 充分満足できるかもしれませんよ。

地球温暖化に伴い MTBは冬のスポーツの定番になり
MTBトレールに「登山者立入禁止」の看板が立つ日を楽しみにしております(笑)

  ニコさん

 「登山者立入禁止」あこがれますね。ただせめてアメリカ・カナダのように自転車OKというトレイルがあればと思いますね。
 日に日に海外MTBに行ってみたいなぁと強くなっています。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トレイル探し・・・第二弾:

« トレイル探し・・・・第一弾 | トップページ | トレイル探し・・・・第三弾 »

2020年12月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック