« 冬限定トレイル | トップページ | 通勤ラン »

スノーライド

   土曜日スキー日曜MTBと目論んでいたけど土曜は仕事でボツ、日曜だけMTBで遊んできました。

 
    Dscn320411

 

 昨夜降った雪が残っていました。

 

 

 

 

 

 

 Dscn320511

 

   こりゃ完全にスノーライドになりそうです。

 

 

 

 

      

 

Dscn32111

 

  山頂は数センチの雪が積もっていました。ただ快晴で風もほとんどなく展望も最高でした。

 

 

 

 Dscn321511  

 

  昨夜降ったばかりなので固まってなく、快適に走れました。

 

 

 

 

 

 Dscn321711

 

  山頂から小さくアップダウンを繰り返しながら約16キロのトレイルが続きます。

 

 

 

  

 

Dscn322311

 

 

   傾斜は緩いので難しい場所はありませんが、ずっと快適なトレイルが続きます。

 

 

 

 

 

  雪は昨夜降ったばかりなのでまだフカフカで走りやすかったです。また降った量も少なかったので多分数日で溶けてなくなるでしょう。

 2月にこの付近の別のトレイルに来る予定です。

 

 

 

 

 

    

 

 

 

« 冬限定トレイル | トップページ | 通勤ラン »

MTB」カテゴリの記事

コメント

いや~ぁ お元気ですね。
雪道も何のその…と走ってらっしゃいますね。
雪融け前に走れるなんて ラッキーでしたね。
何しろ雪解け後の泥跳ね地獄ですよね。

冬場は暇なので いつでも走りに行けると思うと
逆に 寒そうだの ウエットだのと言い訳して
意外に 出不精です。

16kmものトレイルとは、実に美味しそうですね。
この写真も私にはなじみの無い処みたいで、興味深々。
IKさんはホントよーくあちらこちらくまなく走ってますね。
というかよー知ってますね。
なんだか開拓魂に火が付きそうです。

  ニコさん

 関東の冬の天気は基本的に晴れなので、寒ささえがんばればけっこう走れる場所が多いんですよね。

 冬は山よりMTBの割合が多くなります。

 

 884Rさん

  
 新しい場所を探して行くのって好きなんですよね~。
 暇な時はほとんど揃っている昭文社の地図をボケ~と眺めています。
 また筑波の帰りに地形図を閲覧できる国土地理院によって、トレイル探しをしています。
 

こんばんは。
これまた上質な雪山ライドですね~
ふかふか雪道あり、適度に締まった道あり、

でもこれ、雪が溶けた後のぐずぐずな道には困ってしまいそうですね~
次回はフェンダー必須?

  まこぞっきさん

 このコースは登山者が少ないし急な部分も少ないので登山道に落ち葉があります。また今回積もったのもほんの数センチなので溶けてもグチャグチャになる部分はほんの一部だけだと思います。
 なのでかなりの量の雨が降らない限りフェンダーは必要ないコースです。
 
 ただ山頂から別のコースもあるのですが、こっちは登山者も多く土の露出も多いので降るとかなりグチャグチャになってしまいます。

 
 やっぱり登山者が多くなると土の露出も多くなるし、整備されて階段は増えるしで、MTBには良くないですね。

IKさん、はじめまして。
突然のコメントで失礼致します。
MTBのコースをいろいろ調べていてこちらのブログを見つけました。
日立市のT鈴山ですよね?
とあるハイカーのブログ(やまとそばの山なんとか)を見ていたら、この付近のハイキングコースへのバイクやMTBの乗り入れ禁止の立て札が立っている写真がありました。T鈴山からK峰山への途中の林道付近のようです。
これはどのコースあたりまで乗り入れ禁止とされているのでしょうか?
筑波近辺でもそのような立て札が増えているという情報もありますし。
茨城方面に走りに行こうと考えていたので不安です。
できれば教えていただけないでしょうか…?

IKさん、わざわざ私のブログへ返信ありがとう御座いました。
早速ながらメールアドレスをお知らせいたします。
私は、皆さんのコメントにもありますように、また、私自身登山を続けてきて、MTBでトレイルを走る喜び、反面ハイカーへのインパクトについても重々承知しております。
ある程度登山の知識や経験がないと山サイはすべきではないと考えております。
なにとぞ、栃木の田舎に住んでいる私にもIKさんの貴重な情報や経験談を頂ければ幸いです。
もし、ご一緒できる機会があれば幸いだと思っております。
よろしくお願いいたします。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スノーライド:

« 冬限定トレイル | トップページ | 通勤ラン »

2020年12月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック