« 尾瀬ヶ原~至仏山 | トップページ | 朝日連峰・・・・1日目 »

苗場山・・・・山はやっぱり晴れなきゃね

  昨日の尾瀬(尾瀬ヶ原~至仏山)は予報に反して雨でした。(山はやっぱり雨じゃおもしろくない)
 下山した後花咲温泉で時間を潰して5時過ぎの天気予報を聞いてみると、明日昼間は晴れ予報ですが、新潟は夕方から雨予報になってます。

 当初白砂山を登って後野反湖の周りを一周するつもりでしたが、天気予報を考えて昼ぐらいには下りて来れる苗場山に変更し、夜和田小屋下の駐車場に入りました。

 

   朝起きて見ると

 「チョット雲はあるものの晴れ!

 「やっぱり山はこうでなくっちゃ!」

 そそくさと準備をして5時過ぎに出発しました。

 和田小屋で水を汲んで登山道に入ります。

 Dscn18051_2

 

 

 和田小屋から見た神楽ケ峰

 

 登山道は入るとすぐブナ林になります。

 Dscn18041_2  

 

 

 

 

  「青空をバックにブナの葉っぱがきれいです。」

 

 

  「やっぱりブナ林は良いですね~、 歩いていても心がウキウキしてきます。」

 かぐらスキー場の一番上のリフト下り場が見えてくると、木の高さも低くなってきて登山道も明るくなってきました。

 Dscn18101_2

 

 

 

 

  

  登山道が明るくなってくると、登山道沿いはコイワカガミが満開でした。

 Dscn18121_2

 

 

  

 

 
  そして神楽ケ峰に到着すると、山頂からは越後三山から谷川連峰まで一望でした。

 Dscn18131_2 Dscn18141_2 

 

 

 

北の越後三山~谷川連峰へ 

 Dscn18151_2 Dscn18161_2
 

 

 

 

 

  
  そして神楽ケ峰からの苗場山

 Dscn18181_2 

 

 

 

 

 

 

 Dscn18171_2 Dscn18191_2

 

 

 

 

 

   
  雷清水で冷たい水を補給して苗場山の登りに入ります。お花畑は期待していたほどたくさんの種類の花は咲いていませんでした。

 

 そして山頂到着です。

 Dscn18221

 

 

 

 登りきったところからの山頂

 

  そしてこの景色
   Dscn18231

 

 

 

 

 

 

 

 

 
  

  いつきても苗場山頂の高層湿原は良いですね。 これも晴れてればこそです!

 山頂に着いてみると山小屋に泊まっていた人が大勢出ていて騒々しいので、まず山頂の湿原をウロウロすることにしました。

 Dscn18261_2 Dscn18291

 

 

 

 

  

 
  Dscn18341 Dscn18361

 

 

 

 

 

  
 Dscn18391

 

 

 

 

 

 

 

 

 
  Dscn18411

 

 

  

 

鳥甲山 

  
  Dscn18301 Dscn18281 Dscn18421

 

 

 

  

  「山頂の湿原といい、湿原の向こうに見える景色といい、この景色たまりませんね~。」

 「こんどは紅葉の時期に来たいですね。」

 1時間ほど山頂湿原をウロウロして戻ってくると山頂は静かになっていて、まだ時間はたっぷりあるので山頂でのんびり休むことにしました。

 山頂の木道の広場に座り込んで景色を眺めながら、のんびりパンを食べながらしばらくボケ~としてました。

 1時間ほど休んでいると和田小屋方面からの登山者が少しずつ上がってきて人も増えてきたので、そろそろ下山にかかります。

 Dscn18441

 

  

 

 山頂部から見た神楽ケ峰

 

 
 Dscn18451

 

 

 

 神楽ケ峰との鞍部から見た神楽ケ峰

 

 Dscn18481
 

 

 

  神楽ケ峰付近から見た田代湖

 

 
 Dscn18511   

 

 

 和田小屋に到着です

 

  

  
  2時間ほどで駐車場に戻り、帰りにまんてん星の湯に入って帰りました。

 

 それにしても帰りの車中は暑かった、今年初めてクーラーいれました。

 

 

 

  「やっぱり山は晴れるにかぎりますね。」

 昨日の尾瀬が天気悪かったので、今日は晴れて良かった~。

 「神楽ケ峰からは越後三山など新潟方面の山々、苗場山山頂からは山頂湿原、谷川連峰や志賀高原方面の山などがバッチリ見えました。」

 「次は紅葉の時期や小松原湿原の方から来てみたいなぁ。 それと山頂から見えた鳥甲山にも登って見たい。」
 

 山頂の湿原をウロウロして山頂に戻ってくると、小屋に泊まっていた人達が歩き始めたところだったのか、山頂も静かでのんびり休むことができました。

 ただもう少しいろいろな花が咲いていると思っていたのですが、意外と山頂も山頂手前のお花畑も少なかったです。

 

 

  7月一番の目標の朝日連峰まだ行けてません。今週末の東北地方晴れてくれないかなぁ。

 できれば梅雨明けはまだで梅雨前線が太平洋に停滞していて大陸の高気圧に覆われた時に行きたいんだけどなぁ。
 梅雨が明けると標高のそれほど高くない朝日連峰は暑そうだからなぁ。

 

 

 

  和田小屋下駐車場(5:20)~神楽ケ峰(6:50)~苗場山山頂(7:35)~山頂湿原(7:40~8:45)~山頂(8:45~9:40)~駐車場(11:30)

 

« 尾瀬ヶ原~至仏山 | トップページ | 朝日連峰・・・・1日目 »

登山」カテゴリの記事

コメント

おはようございます。

苗場山は昨年の秋に草紅葉の時に登りました。
風が強くて、寒くて寒くて大変でした。
こんなキレイな池塘はやっぱり青空の下で見たいですね。

 じもら~さん、こんばんは


 夏の山頂湿原は良いですよ~。
 苗場山は2度行っているのですが、2度ともこの季節で天気も恵まれました。
 今度は紅葉の時期に秋山郷側から小松原湿原経由で登って、秋山郷の温泉に入って来たいと思ってます。

苗場山、お天気良かったんですね!
まだ行ったことないのですが、山頂の高層湿原は憧れです。
草紅葉のころがいいのかな、と思ってたのですが、緑とワタスゲの湿原もステキですね。

秋を待たずに、私も行っちゃおうかな・・・。

 花の季節の苗場山は良いですよ、ぜひ行ってみて下さい。

 草紅葉の時って輝くような金色になってすごくきれいなんだけど、雨や霜にやられるとすぐ色褪せてしまうので行くタイミングが難しいんですよね~。
 

 
 

苗場山大好きです。
夏も秋も それぞれに良いですねェ!
晴れれば 池塘が青く染まり 申し分ありませんね!

 苗場山の山頂湿原は良いですよね~。

 2回行っているのですが、ただ2回とも夏の花の時期に和田小屋からの往復なので、今度は秋山郷側から秋に行って見たいと思ってます。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 苗場山・・・・山はやっぱり晴れなきゃね:

« 尾瀬ヶ原~至仏山 | トップページ | 朝日連峰・・・・1日目 »

2020年12月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック