長~いテント縦走がしたいなぁ
「長~いテント縦走がしたいなぁ。」
昨年後半から長いテント縦走がしたくなってます。
昨年は一番長いので3日、今年はもっと長いできれば一週間ぐらいの縦走がしたいなぁ。
ただ今は一週間歩き続けられる体力と自信がありません。それで少しずつトレーニングをしていくことにしました。
今まで冬に山は月に1回ぐらい山スキーに行くだけで、あとはMTBがメインでたまに筑波山や東京近郊の山に行くぐらいでどちらかと言うとのんびりモードでした。
この冬ののんびりモードを変えて、月に2~3回は筑波山でMTB・トレランをして行くことにしました。もっともトレランと言ってもそれを目的にしているわけではないので、いわゆる「ラン」走ることはなくて、登りは早歩き、下り~フラットは小走り程度です。下りで走って膝を痛めたくないからね。
また平日は基本的に毎日スポーツクラブに行っていますが、ただなんとなくダラダラやっているところがありました。これを長いテント縦走を見据えたトレーニングをしていこうと思ってます。
これである程度のスピードを維持しながら朝から晩まで余裕を持って歩ける体力、そしてテント一式を背負って朝から夕方まで一週間歩ける体力と自信を付けられればなぁと思ってます。
そして
「めざせ、ロングテント縦走!」
(でも一番難しいのは一週間の休みかな。)
« 南房総の山でチャリ | トップページ | 筑波山・・・・寒~い! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 本土寺(2012.11.30)
- 1ヶ月ぶりに(2011.08.27)
- 早くも南九州梅雨明け(2011.06.28)
- 雨・雨の週末は(2011.05.31)
- 見に行ってきました・・・「岳ーガク」(2011.05.27)
「登山」カテゴリの記事
- 奥多摩三山(2013.12.19)
- 丹沢・蛭ヶ岳(2013.12.26)
- 妙義山(2013.11.18)
- 雲と霧氷の丹沢周回・檜洞丸~塔ノ岳~蛭ヶ岳(2013.12.10)
- 雲取山から飛龍山(2013.12.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント